現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 何が変わった? マツダ3が年次改良。約7万円値上げも買い控えの必要はナシ

ここから本文です

何が変わった? マツダ3が年次改良。約7万円値上げも買い控えの必要はナシ

掲載 112
何が変わった? マツダ3が年次改良。約7万円値上げも買い控えの必要はナシ

マツダ3は2022年8月4日に一部改良モデルが発表され、一部グレードのパワートレインの変更やグレード体系の刷新が行われました。

マツダは、国産自動車メーカーではめずらしく年次改良を行うスタイルを採用しています。そのほかの自動車メーカーでも細かな改良は毎年行われていますが、マツダの場合はより大きな改良を加えることが通例です。

>>マツダ3(ファストバック)の専門家レビューをチェックする

>>マツダ3(ファストバック)のスペック詳細はこちら
>>マツダ3(セダン)のスペック詳細はこちら

年次改良で何が変わった?
年次改良の中身を具体的に見ると、まず「SKYACTIV-G 2.0」としてラインナップしていた2.0L直列4気筒ガソリンエンジンが、独自のマイルドハイブリッドシステム「Mハイブリッド」を組み合わせた「e-SKYACTIV G 2.0」へと変更されています。

これは、始動や発進時にモーターがエンジンをアシストすることで、スムーズな加速を実現するというものです。モーターはアシストに徹しているためモーターのみの走行はできませんが、WLTCモード燃費が従来モデルに比べて約0.6km/L改善するなど、環境性能に対して一定の効果が見られます。

グレード体系については、「e-SKYACTIV G 2.0」と「SKYACTIV-D 1.8」搭載車の上級グレード「L Package」と「Burgundy Selection」が廃止され、「Proactive Touring Selection」へと集約されました。

これにともない「Proactive Touring Selection」には、「バーガンディレザーパッケージ」と「ブラックレザーパッケージ」の2つの本革内装がメーカーオプションで選択できるようになっています。

また「Proactive Touring Selection」には、フレームレスの自動防眩ルームミラーが標準装備となったことに加えて、エンジンスタートスイッチやグローブボックスノブに加飾が施されるなど、上級グレードらしい内装が魅力です。

グレード体系は変わったものの、メーカーオプション次第でこれまで通りの仕様を選択できるという意味では、マツダ3を検討する人にとってはそれほど大きな影響はないかもしれません。

しかしセダンモデルでは、ピュアホワイトの内装が選択できなくなっていることや、上級グレードで16インチアルミホイールのダウングレードオプションが選択できなくなっている点には注意が必要です。

ちなみに、「e-SKYACTIV X」搭載車については、「Proactive Touring Selection」が元々存在しないこともあり、引き続き「L Package」と「Burgundy Selection」が設定されます。

なお、いずれのグレードも内外装に大きな変更はありません。

>>マツダ3(ファストバック)のスペック詳細はこちら
>>マツダ3(セダン)のスペック詳細はこちら


価格が最大の変更点。でも買い控えの必要はナシ
今回の年次改良では、車両本体価格の改定も行われています。

たとえば、これまでは222万円だったマツダ3のエントリーモデル「15S」は、今回の年次改良後で228万8000円となっており、約3%値上りしています。

1.5L直列4気筒ガソリンエンジンの「SKYACTIV-G 1.5」搭載車に大きな変更点はないため、今回の価格改定は実質的な値上げと言えます。

また、そのほかのグレードでも7万円程度の値上げとなっており、マイルドハイブリッド化された「e-SKYACTIV G 2.0」搭載車以外は全体的に割高となった印象の強い価格設定となっています。

ただ、これにはやむを得ない側面もあります。今回の価格改定の背景には、原材料の高騰や円安など、さまざまな世界情勢の影響があり、今後マツダ以外の自動車メーカーも含めた多くのモデルが値上げを行うものと推測されます。

つまり、マツダ3だけが割高になったというわけではなく、新車全体が値上がりしていると見るのが適切です。このように考えると、マツダ3の相対的なコストパフォーマンスについてはこれまでとは変わっておらず、値上げしたことを理由に買い控える意味は薄いと言えます。

>>マツダ3(ファストバック)のスペック詳細はこちら
>>マツダ3(セダン)のスペック詳細はこちら

納期は3~4ヶ月。欲しい人は早めに注文を
マツダ3の納期については、現時点では3~4ヶ月程度と見られています。

現在、早期に予約受注を行った人への納車が進められており、いま商談を行うと年明け1~2月頃の納期を案内されるようです。

ただし、昨今の部品不足の影響などもあり、納期が遅くなる可能性もあると言われています。マツダ3に限った話ではありませんが、早く手に入れるためには可能な限り早めに注文することが必須です。

文:ピーコックブルー
写真:マツダ

>>マツダ3(ファストバック)のスペック詳細はこちら
>>マツダ3(セダン)のスペック詳細はこちら

こんな記事も読まれています

【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
motorsport.com 日本版
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

112件
  • 円安を理由に値上げした商品って、円高になったらまた値下げしてくれるんだろうか…いやありえないw
  • マツダは補器付けるのが好きなんだな。わざわざ付けて0.6kmの改善‥。いる?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

228.8349.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

118.0354.9万円

中古車を検索
MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

228.8349.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

118.0354.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村